行くぜ、鳥海!!
(心の中で自分に気合い入れて歩いてます。長いですからね〜4月の鳥海は・・・)
2021.4.6-4.7
4月です。
今年の春の鳥海山はどんな感じかな〜って言っても、遠くから見ようが、近くに寄ろうが一緒っちゃ一緒。
気づいてましたよ。

ちょーっと黒いよね。
雪がどんどん無くなっちゃう!!
あと何回滑れんだ?
チャンスは逃さないようにしないとです!!

歩いてても、滑ってても、至る所にパックリ口開けたクラックいっぱい!!これも早い気がするんだよな・・・要注意です!!
ゴールデンウィークどうなんだべ??

標高上げれば、コンディションによっては硬いし、新雪が載ってるところもあるし、雪の状況はさまざま。
春だからと言って油断は禁物!歩きも滑りも準備は万端に!

ザラメがサイコーに気持ち良い感じ!

足裏から伝わる感覚や耳に響く雪の音が冬とはまた違う楽しさがあって、これこれって感じです!
日も長くなって、1日の行動時間をだいぶ長く取れるようになりました。
おかげで朝早くから日没まで歩き回って、滑りました。

夕日見ながら帰れるってなんか幸せ。
下山しなくていいっていうのがいいね。

今日のお宿はこちら。
雪少なっ!!