コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動持ち物リスト例
- 雪山登山に適した衣類
・肌着はウール製が優れていると思います。しかし肌に合わない等、個々にあるかと思います。化繊やハイブリットの製品もあります。試着できるものは試着しお選びください。ヒートテック等の発熱する製品がありますが、以前個人的に試した時に運動には適していないと感じましたのでおすすめいたしません。
・シェルは綿入りではないものをお選びください。ゲレンデスキー用のウェア等は重く、汗や雪で中綿が湿ると凍ってしまいます。雨具は基本的におすすめしません。あくまでも雨具ですので、多方面で”雪”には適していません。
・手袋は予備をお持ち下さい。革製のものには油を入れて手入れしておきましょう。
・バラクラバ
・ニット帽 - 歩行用具
スノーシュー
※レンタルが必要な場合はお申込みの際に事前にお知らせくださいませ。 - ストック
リングは大きいものが歩きやすい。
※レンタルが必要な場合はお申込みの際に事前にお知らせくださいませ。 - ザック
普段使い慣れてるもので構いませんが、手袋を履いた状態で開け閉めしたり操作しやすいのも選ぶポイントです。
ザックカバーは必要ありません。
レンタルが必要な場合はお申込みの際に事前にお知らせくださいませ。 - テルモス
山専用の魔法瓶が軽くて保温時間も優れていますが、普段使いの魔法瓶でも構いません。500㏄くらいだと、ちょっと足りないなと感じることがあるので、750㏄くらいあると良い感じがします。 - 行動食
凍らなくて、手袋を付けたままでも食べれるものがよい。食べてテンション上がるもの。 - サングラス
必携。目を守る為。歩く時にゴーグルでは暑いし、レンズが曇ります。
ケースも持ちましょう。 - 地図
国土地理院1/25000の地形図
磁北線を引いておくことを忘れずに - コンパス
プレート付きタイプ - 高度計
あった方が良い。
場所、標高が特定できるところで確認と補正をする。 - ヘッドランプ
予備電池も持ちましょう - 日焼け止め
必須。日焼けは侮れません - リップクリーム
必須。口も焼けます!! - ゴミ袋
- 携帯トイレ
PAGE TOP